|
9月13日ここ数日は「秋梅雨」と言われる雨がちだった。台風疲れで家の中でごそごそしていた。気晴らしに我が家の植物の様子を見て歩いた。もはやヒガンバナ!。ニョキット花くきを伸ばしている。最長は20cmほどで赤い色も覗かせている。頭を出したばかりのものまで総数11本なり。例年より一週間早い。今年の夏の異常さのせいだろうか? 写真2、ノシラン(ジャノヒゲ属)例年は2本ぐらいなのに7本も花をつけている。12月頃に宝石ラピスラズリーノ玉の様な青い実が成るのが楽しみだ。
写真3、ずーとこれまで名前を知らないままに栽培していた。ネットで調べたがヤブラン属までしかわからなかった。
|
|