投稿者:はまん婆
投稿日:2018年 3月21日(水)16時46分54秒
|
通報
返信・引用
|
|
飼い始めて9日目だ。大きさは傘径7ミリほど。ミズクラゲの特徴である白い四つの紋のきざしが現れた。水管が枝分かれしている。エフィラの次の段階のメフィラに変態したのだろう。一日に一回エサをやる。食欲旺盛で泳げないほど食べたせいか底に沈みパクパクと拍動を盛んにしている。笑ってしまった。半日ほどで消化して透明になり泳ぎはじめる。疲れると底に沈むらしい。拍動をあまりにしないので水を揺らすと水に舞い上がりゆっくり拍動する。生きていた!!何とか最初からの10個体が生きている。
|
|
|