|
こちらに書き込んでいる皆さん、ほりゆうさん、お久しぶりです。
以前、4月に大型二種免許の取得した書き込みから、早4ヶ月が経ちました。
7月下旬に叔父が運転手として勤務する路線バス会社を薦められて、
正社員と嘱託職員の採用試験を受けて、正社員は落ちましたが、
おかげ様で8月12日より、西東京バス(株)の嘱託社員として採用されて、
当日は八王子の本社で入社手続きと午後から叔父と一緒の五日市営業所に配属されました。
社員身分により、大型ロングバスなど(駅から駅への定期路線)は出来ませんが、
運転するバスは幾らか小さめなバスですが、あきる野市や日の出町の市委託の
100円コミュニティー巡回バスや無料バス、武蔵五日市駅から、つるつる温泉までの
定期路線バスと福生駅から西多摩霊園内の園内巡回送迎バスなど、入社して
配属した翌日から実際に乗客を乗せて指導員さんと一緒に常務して4種類
(4台のバスの運転操作)の担当路線コースを覚える為に見習い運転手として、
ただいま研修中です。
研修を始めてから早2週間が経ちましたが、やっと路線コースやバス停の位置を
覚えてきましたが、バス停の車内案内放送のボタンを押し忘れたり、乗降客のカウント数を
押し忘れたり乗降客がいるバス停を行き過ぎて急ブレーキで車内事故になりそうだったり、
この後、一人で運転常務するには、所長さんや副所長さんを乗せて最終審査で合格するには、
まだしばらく時間がかかりそうですが、毎日、早朝出勤が多く早起きと仕事に早く
慣れるまで気を引き締めて頑張ります。研修中までは、土・日曜日が公休ですが、
まだ一日勤務は長く感じますが、1週間が終わるのは早く感じる今日この頃です。(笑)
最近ハンゲームと言うゲームサイトのプロフ内にブログを立ち上げましたが、
画像は、そちらに掲載してあります。
http://blog.hangame.co.jp/B0001427925/article/16023361/
|
|